お客様の声

東京都23区内にてK様にTB1eレンタルしていただきました!

今回は、東京都23区内にてGR07をレンタルしていただきましたK様の声をご紹介いたします。

「自転車でフードデリバリーをはじめようかな・・・」

「TB1eレンタルに興味があるんだけど・・・」

「普段の街乗りや通勤・通学に乗りたいな・・・」

とお悩みの方の参考になるかと思います。ぜひ読んでみてください。

→【TB1eレンタルしたお客様の声をチェックしてみる

東京都23区内でTB1eをレンタルしていただきました

TB1eはウーバーイーツや出前館に最適な自転車TB1eレンタル専門.com

東京都23区内某所にて、K様へTB1eをレンタルさせていただきました。

K様はGメール弊社にお問い合わせいただき、空車であったGR07のレンタル締結となりました。

GR07はマットなグレーカラーベース、まさに玄人好みのスタイリッシュなカラー。

TB1eのカラー展開の中でも、多くのTB1eユーザーが選ぶ色合いですね。

K様からご連絡いただき、すぐに在庫確認。

メンテナンスを経て、お問い合わせの数日後にはレンタルスタートという流れとなりました。

東京都内や神奈川県内であれば、在庫の確認ができ次第、最速で翌日のレンタルが可能なんです!

→【TB1eレンタル車両の在庫や予約状況をチェックしてみる

東京都主要地域はまだまだフードデリバリーの需要がある

K様「普通の自転車だと結構キツイんですよね」

すでにウーバーイーツなどのフードデリバリーに従事していたK様。

K様によれば、東京都内での普通自転車稼働でのフードデリバリーは、体力的にはかなりハードだとのこと。

バイクや自動車と比べて、一方通行路地でも進入できるなど小回りがきくのが自転車の大きなメリットではあるものの、やはり電動でなければ体力の消耗は激しいのが悩みのタネですよね。

そうした状況を踏まえると、やはり電動自転車TB1eであればパワフルな推進力でデリバリー効率も飛躍的に向上できます。

フードデリバリーの現場で求められるもの

フードデリバリーの仕事は、時間との戦いです。

配達のスピードを上げつつ、体力の消耗を抑えることが重要。

しかし、ママチャリなどの普通の自転車では長時間の稼働が負担になり、坂道や向かい風の影響を受けやすいという課題があります。

特に注文が集中するランチやディナーの時間帯には、いかに効率よく回れるかが稼ぎを左右します。

普通の自転車からTB1eへ——Kさんの決断

Kさんは、これまで普通の自転車でフードデリバリーをしていました。

最初は「電動アシストなんて本当に必要なのか?」と考えてたかもしれませんが、実際に弊社のTB1eのレンタルサービスを知り、試してみることに。

そして初めてTB1eに乗った瞬間、その考えが一変したとのことでした。。

TB1eの驚異的なパワーを体感!

試乗したKさんが最初に感じたのは、「こんなに楽なのか!」という驚きでした。

TB1eに実際に乗った方の感想としては、以下の通りです。

  • スタート時の加速がスムーズで、信号待ちの後もすぐにスピードに乗れる
  • 長距離の移動でも疲れにくく、安定感が抜群
  • 坂道でもグイグイ登れるため、ルートの選択肢が広がる

特にTB1eのアシスト力はフードデリバリー向けに最適化されており、大量のお水など重い荷物を載せていてもスムーズに走行できるのが大きなメリットです。

TB1eをレンタルして収益アップと体力の節約を同時に実現

TB1eレンタル専門.com

TB1eを導入したことで、Kさんのフードデリバリーにおける配達効率は大きく向上することが予想できます。

その他にも、以下のような効果が期待できますね。

  • 1日の配達件数が増える
  • 移動のストレスが減り、仕事のモチベーションが向上する
  • 体力に余裕ができ、長時間の稼働が可能になる

フードデリバリーは「いかに効率よく配達できるか」が収益に直結する仕事。

TB1eのレンタルにより電動自転車稼働に切り替えることで、Kさんはより多くの注文をこなし、収入を増やすことができることが期待できますね!

あなたもTB1eレンタルで快適なフードデリバリー稼働を!

Kさんのように、普通の自転車で頑張っている配達員の皆さんにこそ、TB1eのパワーを体験してほしい!

弊社ではこのように考え、自転車でフードデリバリーに従事している方にサービスを提供しております。

今なら手軽にTB1eをレンタルできるので、ぜひ試してみませんか?

TB1eを購入する代わりにレンタルすることで、初期費用を抑えながら現行モデルを使用可能。

TB1eは、新車で購入すると174,000円(税込み)です。

自転車の中でも高額な価格帯に入る車両。

「TB1eに乗ってみたいけれども、価格が高くて・・・」

と考えている人も多いハズ。

その点、レンタルであれば初期費用をグッと抑えてお手頃な価格でTB1eに乗ることができるのです。

フードデリバリーなどの副業を始める場合、どうしても初期費用は抑えておきたいですよね?

そんな時こそ、レンタルという選択肢を活用すれば

「ひとまず乗ってみよう」

とお試しでTB1eに乗ることができます。

事故時の保険もレンタル料金に含まれており、トラブルが発生しても安心です。

くわしくはこちらのページも参考にしてみてくださいね。

→【よくある質問ページをチェックする

TB1eレンタルプランと価格

弊社TB1eのレンタルは月額9,980円と手頃な価格で提供しております。

また、東京都23区内や神奈川県内では無料で車両配送も行っています。

返却時においてもお客様には一切の手数料等はかかりません。

くわしくはこちらのページを参考にしてみてくださいね。

→【ご利用料金について

東京都23区内・神奈川県内へのTB1eレンタル車両配送は無料

今回K様へのTB1eレンタル車両の配送は、東京都23区内でしたので無料でした。

初期費用をなるべく抑えるためにも、東京都・神奈川県でTB1eレンタルをご契約して頂いたお客様へのレンタル車両の配送は無料です。

また、千葉や埼玉、茨城などの地域への配送も無料になるプランもあります。

気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね^^

改めまして、K様、この度は弊社からのTB1eレンタル、まことにありがとうございました!

今すぐTB1eをレンタルしよう

TB1eレンタル専門.com

効率的に稼ぎたいフードデリバリー従事者には、TB1eレンタルがおすすめです。

疲労を軽減し、配達のスピードアップを実現する電動クロスバイクTB1eを、ぜひこの機会に体験してみてください。

レンタルご希望の方は、Instagram、X(旧Twitter)、またはEmail(※)にて弊社までご連絡くださいませ。

レンタルご希望の際は以下をご連絡ください
①氏名
②現住所(車両配送先)
③SMSが送受信できる電話番号
④レンタル開始希望日
⑤レンタル希望車両ナンバー(車両ナンバーはこちらから確認)

 

 

 

※)eメールでのお問い合わせについては、下記をご確認ください。

メールアドレス
tb1erental☆gmail.com
(☆の部分を@に修正してメール送信してください)

TB1eレンタルやウーバーイーツに関するオススメの記事をチェックしよう

TB1eのスペックやレビューに関してはコチラの記事をチェック!

→【デリバリー配達員初心者必見!配達に最適なTB1e紹介動画を解説!

→【TB1eには走りながら充電できる【回生充電機能】が搭載され長距離走行が可能に!

フードデリバリー配達員に関する人気の記事はこちら

→【東京でのウーバーイーツの一日の平均収入はどのくらい?一日で一万円以上稼げる?

→【ウーバーイーツは楽しく稼げるから長続きする!気になる年収や労働時間の平均は?

→【ウーバーイーツの1件の走行距離を調べたら平均2.5~3.0kmだった!

【TB1e レンタル 口コミ】に関するオススメの記事はこちら

→【Y様 TB1eをレンタル契約しウーバーイーツ利用予定のお客様の声をご紹介します!

→【H様 電動自転車TB1eをウーバーイーツのためにレンタルされたお客様の声です

※ ※ ※

月額9,980円TB1eレンタルをチェック】

 

 

 

👉 詳しくはこちらから!
🔗 TB1eレンタルサービスの詳細を見る